CSR
岸和田製鋼の取り組み
岸和田製鋼株式会社は企業活動を通じたSDGs達成への貢献をめざしています。
環境対応型高効率エコアークの導入
弊社が導入している「ECOARC™」は、革新的な技術を随所に採用した環境対応型高効率アーク炉です。 金属材料を溶解する際に発生する白煙や悪臭を解消する高度なスクラップ予熱技術を備えるなど、将来的な環境負荷にも対応しています。
エコリーフ
エコリーフ環境ラベルはLCA(ライフサイクルアセスメント)手法を用いて製品の全ライフサイクルステージにわたる環境情報を定量的に開示する日本生まれの環境ラベルです。
日本はカーボンニュートラル目標として2050年度排出量実質0を宣言し取り組みを行っている中で、弊社も環境負荷のより少ない製造・販売に取り組んでいます。
取得日
認定日:2022年4月1日
公開日:2022年5月24日
SDGsの取り組み
地域とのつながり
当社は地域社会の一員として、積極的な社会貢献活動に取り組み、次世代へ繋がる豊かで暮らしやすい街づくりと地域の発展を目指します。
地域小学校 社会科見学
岸和田市内の小学校の社会科見学を実施
社会科見学の様子
小学生からのお礼のお手紙
活動詳細
社内の取り組み
当社では、これらの活動の他にもさまざまな活動を行っております。